![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 4月第一例会 「卓話例会」平成25年4月25日(木)都城市ウエルネス交流プラザにて専門知識開発委員会による「卓話例会」を行いました。 本日の出席者は以下の通りになります。
今回は、都城RCローターアクト委員長の佐々木様、都城RCで宮崎県議会議員の二見様のお二人をお迎えしてそれぞれの職業についてのお話を聞きました。 ![]() 仏教とは何か。仏教で使われる言葉の意味、由来などを学びました。 ほかにも、修行の中でも、何もしゃべらないで過ごすような修行もあるそうです。 ![]() ![]() 県議員として活躍している二見様ですが、写真にあるものが実際に県議会で使われる資料のようです。多いですね! この資料を一週間で熟読するそうです 議員になってからよく「議員って何してるの?」と聞かれることがあるそうですが、視察、会議、陳情など様々なことをしているので一様には答えられないそうですw facebookに活動を載せているそうで「facebookを見てください」と答えるようにしているそうです。 ![]() 非常にお忙しい中をおいでくださったお二人には改めて感謝申しあげます。 専門知識開発委員会の皆さん、お疲れ様でした! 次回は、5月7日(火)都城市コミュニティーセンターにて次回役員による「次年度について」例会になります。 来年度はどのような活動になるでしょうか!?楽しみです! この記事の個別URL![]() |
![]() |