平成24年8月25日(土)26日(日)日南市栄松海水浴場にてクラブ奉仕委員会による交流会「キャンプ例会」を行いました。
本日の出席者は以下の通りになります。
五役
|
【会長】 長友
【副会長】藤田
【幹事】 土持
【副幹事】
【会計】
|
クラブ奉仕委員会
|
【委員長】佐伯(士)
【委員】木場
|
社会奉仕委員会
|
【委員長】
【委員】
|
専門知識開発委員会
|
【委員長】上原
【委員】小林、佐伯(浩)、
|
ゲスト
|
OB 北條(義) 様
OG 北條(綾) 様
藤井 あいりさん
|
本日の8月第二例会は、日南市栄松海水浴場にて「キャンプ例会」行いました。
当初は、海で遊ぶ予定でしたが、晴れてても台風15号の影響で海が荒れており、断念しました(泣)
しかし、みんな楽しみにしていたので元気に出発です( ゚Д゚)
到着がお昼前だったので早速昼食の準備です。キャンプには定番のカレーをみんなで作りました。
そんな中・・・サボってるやつ発見ヽ(`Д´)ノ
おいしそうですねぇ^^
みんなで作って外で食べるなんて美味しいに決まってますね^^
さて、腹ごしらえした後は・・・男性陣そんなもの持って何をするんでしょうか?
男は山へ草刈に・・・じゃなくて竹林に入り、竹を切ってます(゚Д゚ )
枝を払い落として・・・
組み立てて・・・もしや(・∀・)ポクポクポクチーン
流しそうめん!!これも美味しそうですね^^
お風呂は夕方に、近くの南郷プリンスホテル『獅子の湯』へ行きました。
夜は・・・バーベキュー(・∀・)
これもまた美味しそう^^
おなか一杯になったところで、デザートと行きましょう!キャンプといったら恒例のスイカ割り!
左のスイカを割る人はいるかなw?
目隠し&グルグルされて挑戦しますが、結果は・・・?
ざんねーんw
ざんねーーんwww
ざんねーーーんwwwww
なかなか当たらないものですねwしかしみんなで美味しく食べました^^
続いてもキャンプといったら恒例の花火ド━(゚Д゚)━ ン !!!
ローソクの火は強風で付かなかったからバーナーで着火してやったぜぇ〜↑ワイルドだろぅ〜?w
その後はまったり。遅い人たちは深夜2時まで語り合いました。
2日目は朝から焼きそばを作り、昨日の残りのカレーを食べました。
2日目も海は時化ていてジェット&海水浴は出来ずだったのですが、地元の子供たちが遊びに来ていたので一緒にビーチボールでサッカーをしました^^子供相手にマジで走る大人たちw
お昼に都城に戻りました。海が時化ていて、ジェット&海水浴は出来ずとても残念でしたが、その代わり『食・食・食』のキャンプになり、とても楽しい例会となりました!
クラブ奉仕委員会の皆さん、計画や準備が大変だったと思いますが、お疲れ様でした!!
次回は、9月16日(日)沖水川河川敷にて社会奉仕委員会による「アクトの日」例会になります。