![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 11月第一例会 社会奉仕委員会担当『チャリティードッチボール』大会![]() 以下、今回の出席者はこちら
本日の例会は、ゲストとして小林ローターアクトクラブ 世古会長と、岡田 真さん、加治木 彩さんにお越しいただきました。 ありがとうございます。 社会奉仕委員会担当による『チャリティードッチボール』大会でした。 内容はドッチボールですが、ボールを当てられたりするとチャリティーが発生するというシンプルな内容となっておりました。 ![]() 社会奉仕委員会 小林委員長よりルール説明。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッチボールしている風景を撮影したかったのですが、全員参加で写真を撮る人がいませんでした。 ですので、イメージが上の写真になります。 ![]() ![]() 特別ルールとして、制限時間は音楽が終わるまででした。 ![]() 休憩時間を挟んで、ジャンプ力を競い合ったりしてました。 ![]() 都城ローターアクト レディースは結束力が固いです! 仲の良さでしたら、他クラブに負けません! ![]() ![]() ![]() 男女対決の前の作戦会議中? ![]() 社会奉仕委員会に志向をこなした新ルール!? その紙風船は?? ![]() ? ![]() ?? ![]() 何に使うの??? ![]() 床に風船を設置して…???? ![]() 試合中、この風船を踏んだり、ボールが当たったりしたらチャリティーだそうです。 はらはら… とても面白く、アクターとゲストの皆さん童心に戻って楽しませていただきました。 担当していただいた、社会奉仕委員会の皆様お疲れ様でした。 ![]() 試合も無事終わり、最後は世古会長と都城RAC谷口会長と友情の握手☆ ![]() 懇親会は、10月第一例会の『焼肉カーニバル』出店の打ち上げを兼ねて行いました。 お疲れ様でした。 ![]()
この記事の個別URL![]() |
![]() |