![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 国際ロータリー第2730地区 2008-2009年度地区大会に参加してきました!
11月14日(金)〜11月16日(日)に鹿児島県加治木町で開催された"国際ロータリー第2730地区 2008-2009年度地区大会"に都城ローターアクトクラブより幹事の谷口と、副幹事の吉行が参加してきました。
我々は都合により15日の大会第1日目第1本会議と希望懇親会のみの参加でした。 ![]() 会場は加治木町にある加音ホール(加治木町文化会館)にて開催されました。 都城ローターアクトクラブではこの日、島津発祥まつり 維新の風(都城本祭)にて都城ローターアクトクラブブースを出店しており、幹事と副幹事は午前中ちょこっとそちらのほうに顔を出して、地区大会会場に来ました。 ![]() 提唱クラブの都城ロータリークラブの皆様方の写真です。 本日はよろしくお願いいたします。 ローターアクターは"特別参加者"として別席で第1本会議を受けました。 地区大会決議案としては「2010年国際ロータリー規定審議会決議案提出に関する件」として、我々ローターアクターにとっても関わる案として「ローターアクトクラブの年齢制限30歳を35歳に引き上げる案」、「インターアクトクラブの年齢制限を14歳から11歳に引き下げる案」を2010年国際ロータリー規定審議会に提案することを決議する内容などがありました。 ![]() 事務局の方々と吉行を交えての記念写真。 会議も終了し、懇親会場のホテル京セラへ移動しました。 我々、ローターアクトのメンバーは懇親会の"RACタイム"で出し物をすることを聞き、ホテル京セラの廊下の端っこで『YOUNG MAN』の振付を練習。 披露している写真はのちほど。 ボーカルは小田代表でしたw ![]() 練習も無事終了。 ホテル京セラ内を散策し、丸山さんと吉行のツーショット! 新郎・新婦じゃありません。 ![]() 懇親会も楽しませていただきました。 幹事コンビと鹿児島西RAC会長の日高さん ![]() ロータリー財団学友の後藤優香さんによるフルート演奏もありました。 ![]() そして、我々ローターアクトの番。 ![]() ![]() ![]() ![]() インターアクトクラブ代表の金丸さん(日南学院)もなぜか一緒に踊ることになりましたw ![]() ![]() ![]() 懇親会も無事終了。 最後にローターアクトのメンバーで記念撮影をしました。 とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました! 次回開催は宮崎市で開催するようで、来年度もよろしくおねがいします。 ●おまけ 副幹事は懇親会で同席だった、第6510地区(アメリカ)GSEの方と自ら交流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらっちゃいました。 ![]() 小田代表に食べられそうになるけど…w その様子をパシャリ☆ 「これホームページにアップするでしょ」 と聞かれまして、「そ…そんなぁ…。」 と、遠慮なしにアップさせていただきます(笑) 今回、一部写真をご提供していただきました都城ロータリークラブ様ありがとうございました! ![]()
この記事の個別URL![]() |
![]() |