![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 都城ロータリークラブ RA委員会担当例会 "RA卓話"で発表しました! 『都城ローターアクトクラブ 盆地まつり出店報告及び、2008-2009年間計画』その1
平成20年8月22日(金)、メインホテル ナカムラ 5Fで開催された都城ロータリークラブ例会 に、都城ローターアクトクラブより北條基史 会長、谷口賢多郎 幹事、吉行奈々絵 副幹事がゲスト出席しました。 今回の都城ロータリークラブ例会はRA委員会の担当例会ということでもあり、先日開催された盆地まつりで、都城ローターアクトクラブはチャリティーバザー&綿菓子を出店しましたので、それについての報告と、2008-2009年度年間計画についての発表を行いました。
11時にメインホテルに集合し、セッティングとリハーサル…。 原稿のチェックを3人で確認しました。 ![]() リハーサルでも緊張します…。 ![]() スクリーンチェックもOK!! ![]() 例会前に3人で記念撮影! さて、今から都城ロータリークラブ例会がはじまります。 よろしくお願いします!! 昼食をいただき、入会員歓迎式、会長の時間、幹事報告…。 と、プログラムが続きいよいよ都城ローターアクトクラブの出番…。 ![]() まず、RA委員会の大石宏さんより都城ローターアクトクラブについてのご紹介やローターアクトクラブについていろいろ語られました。 ![]() いよいよ、出番です。 まず、会長・北條、幹事・谷口、副幹事・吉行と軽く自己紹介をし、盆地まつり報告と年間計画について語らせていただきました。 ![]() 一言、マイクを渡しながら…w ![]() よろしくお願いします!! ![]() パワーポイントを使用して、盆地まつりの報告をしました。 ![]() 会長が語っている間、幹事は…? ![]() パワーポイント操作でした。 リハーサル等も足らなく、パワーポイント操作がちょっとあたふたしてしまい、見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした。 次のページにパワーポイントの画像と一緒に、今日の原稿を掲載しております。聞き取れなかった点がありましたら、そちらのほうでご覧くださいますようよろしくお願いします。 ご清聴ありがとうございました! ※次のページへ 【参考記事】8月第一例会 都城盆地まつりに参加出店しました! ![]()
この記事の個別URL![]() |
![]() |