![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 3月第二例会『アクト勉強会II』
平成20年3月19日(水)、都城市ウエルネス交流プラザのセミナールームBにて3月第二例会を開催しました。
今回の例会は専門知識開発委員会による担当例会で、『アクト勉強会II』を行いました。前回の『アクト勉強会』よりもちょっと違う分野のアクト勉強会を行いました。 今回の出席者は、迫田会長、谷口幹事、北條専門知識開発委員長、迫田(旧:佐伯)社会奉仕委員長、唐見社会奉仕委員、岡クラブ奉仕委員、吉行クラブ奉仕委員、土持(つ)専門知識開発委員の計8名でした。 ![]() 報告事項の時間に4月、5月の例会計画についてちょこっと話してました。 ![]() 「ボランティア活動がしたい」という案もあり、有意義な意見交換となりました。 ![]() いよいよ北條専門知識開発委員長による『ちょっとだけアクト勉強会II』。 新人会員も増えたということで、アクトの仕組みをしってもらえればと思い、北條専門知識開発委員長が企画しました。 ![]() みんな真剣な表情で北條専門知識開発委員長の話を聞いています。 ちょっとした質問もあり、充実した例会内容となりました。 ![]() ちなみに最後の写真2枚は会長撮影です。 おかげで珍しい人が写ってたりしますw 今回の『アクト勉強会II』で使われた資料はダウンロードすることができます。興味のある方は是非ダウンロードしてみてくださいね。 ![]()
この記事の個別URL![]() |
![]() |