![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 9月第一例会 『アクトの日』 兼喜神社早朝清掃![]() 今回は、迫田会長、三田副会長、谷口幹事、中村会計、木場クラブ奉仕委員長、藤田クラブ奉仕委員、佐伯社会福祉委員長。 松尾OB、オブザーバーは東君、小林君が出席しました。 天気の方がちょっと悪く、雨が振ったり止んだりしていました。 ![]() 迫田会長と藤田クラブ奉仕委員が階段を担当。雨が降っているせいか、若干足場が悪かったです。 ![]() オブザーバーで参加してもらった小林君。 ![]() 木場クラブ奉仕委員長も拭き掃除を担当。 一生懸命汚れをふき取ってました。 ![]() 谷口幹事は本堂周辺をほうきでチリを掃きました。 かなりの量でした。 ![]() 作業は進行していき…。 ![]() 中もきれいになってきました。 ![]() 周辺をチェックしながら拭き掃除。 三田副会長が迅速に指示をしていきました。 ![]() 会計の中村はモップ掛けを担当。 ![]() 忘れちゃいけない、もう一人のオブザーバーの東君です。 ![]() 本堂もきれいになってきました。 ![]() 階段掃除が終了した迫田会長、本堂の掃除を加勢。 ![]() きれいになりました。 ![]() 最後にみんなで記念撮影です。 オブザーバーで参加していた東君は、仕事の関係で清掃が終了後、すぐに帰ってしまい、残念ながら記念撮影の時はいなかったので、写ってません。 ![]() ![]() ![]() ![]() どうでもいいのですが、"記念撮影その3"、"その4"の写真は迫田会長の顔が隠れてしまいました。 場所を移動して、近くのジョイフルで朝食を食べました。 掃除が終わったばかりのせいか、早起きしたせいかよくわかりませんが、みんなテンションが異様に高かったです。 ![]() ![]() ●おまけ "記念撮影その2"、"その3"の出来事ですが、タイマーで撮影して見事に失敗しました。 "その3"からは松尾OBが撮影してくれました。 ![]() ![]()
この記事の個別URL![]() |
![]() |