![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 8月第二例会 盆地まつりチャリティーバザー&綿菓子反省会及び、打ち上げ会を開催
平成19年8月21日(火)、8月第2例会は"第34回 みやこんじょ盆地まつり"のチャリティーバザー&綿菓子販売の反省会及び、打ち上げ会を田中精肉店2階で開催しました。 今回は反省会&打ち上げ会ということで、チャリティーバザーをお手伝いしてくださった都城ロータリークラブのRA委員会の皆様をお招きしての打ち上げ会でした。
今回の例会は都城ローターアクトクラブは迫田、谷口、北條、佐伯、藤田が出席、そして三田が仕事の都合で遅刻でした。 OB・OGから、松原さん、黒木さん、吉永さん、オブザーバーで小林くんが出席しました。 都城ロータリークラブよりは澤井RA委員長をはじめ、高野副委員長、堀之内さん、加治屋さん(地区RA委員)、大重副幹事が出席をしてくださいました。ありがとうございます。 迫田会長が都合により遅れるということでしたので、幹事の谷口が進行を致しました。 まず簡単に報告事項をして、都城ロータリークラブRA委員会の澤井委員長より挨拶を頂き、次に地区RA委員会に出向している加治屋さんに乾杯のご発声をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 盛り上がっている中でしたが、盆地まつりチャリティーバザー&の収益金を会長から発表しました。 また、収益金の一部を寄付するということで、RACメンバーと都城ロータリークラブの皆様から承諾を得ましたので、寄付をすることで決定しましたことを報告します。 詳しい内容は8月24日の都城ロータリークラブ例会 RA委員会によるRA卓話が終了後、このホームページでも報告いたします。 ![]() 宴もたけなわですが、締めの挨拶を都城RAC直前会長の松原OBから一言いただきまして、今回の8月第二例会を終了いたしました。 ![]() ![]() この記事の個別URL![]() |
![]() |